3月に買いたいカメラなもの
とりあえず、今欲しいカメラ関係のものを列挙してみます。
お金がいくらあっても足りないもんですね。
結構コンパクト、だけどずっしり。
ハイブリッドAFはかなり良さそう。あと、マニュアルフォーカス時のピーキング表示とかもすごく使えそう。
wifiもパソコンに直接転送でき(そう)なので、Eye-Fiがなくなった今ではすごく欲しい機能。


今はD600を使っているのでZ6同様チルトもいいし、wifiが使えるのもいい。
51点AFシステムは自分にはもったいないかもしれないですが試してみたい。
そして何より、機種更新してもわかり(バレ)づらい笑
ただ、カメラ本体をいくら更新したとしても、運動会で近くに寄ることはできないのだよ。


ヨドバシで試してみたけど、とにかくピントが合うのが爆速だった!
価格comでは高評価。
あとは最大で200mmというところが、それでも足りないという結果にならないか・・・。


軽い。300mm。単焦点。
そう、みんな大好き単焦点です。
すごく便利なズームとは違って、カメラマンの腕とフットワークが試される単焦点です。
でも軽さは重要。
70−200が1430gなのに対して、こっちは755g!すごい!


Zシリーズを購入するなら必須ですね。
AF速度はこれをつけても変化がないらしい。すごい。


焦点距離が1.7倍!200mmだったら340mm!
そう、これがあれば運動会だってへっちゃら!
もちろん画質が悪くなるだろうけど、ちっちゃい点で写るよりは、それなりの大きさで写って画質はまぁまぁかな、の方がよっぽど良さそう!


本体が欲しいところですが、本体だけでは大きく写すことが出来ないタイミングがあるので・・・。
お金がいくらあっても足りないもんですね。
カメラ本体
Z6
結構コンパクト、だけどずっしり。
ハイブリッドAFはかなり良さそう。あと、マニュアルフォーカス時のピーキング表示とかもすごく使えそう。
wifiもパソコンに直接転送でき(そう)なので、Eye-Fiがなくなった今ではすごく欲しい機能。
D780
今はD600を使っているのでZ6同様チルトもいいし、wifiが使えるのもいい。
51点AFシステムは自分にはもったいないかもしれないですが試してみたい。
そして何より、機種更新してもわかり(バレ)づらい笑
ただ、カメラ本体をいくら更新したとしても、運動会で近くに寄ることはできないのだよ。
レンズ
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
ヨドバシで試してみたけど、とにかくピントが合うのが爆速だった!
価格comでは高評価。
あとは最大で200mmというところが、それでも足りないという結果にならないか・・・。
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
そう、みんな大好き単焦点です。
すごく便利なズームとは違って、カメラマンの腕とフットワークが試される単焦点です。
でも軽さは重要。
70−200が1430gなのに対して、こっちは755g!すごい!
マウントアダプター FTZ
Zシリーズを購入するなら必須ですね。
AF速度はこれをつけても変化がないらしい。すごい。
AI AF-S TELECONVERTER TC-17E II
焦点距離が1.7倍!200mmだったら340mm!
そう、これがあれば運動会だってへっちゃら!
もちろん画質が悪くなるだろうけど、ちっちゃい点で写るよりは、それなりの大きさで写って画質はまぁまぁかな、の方がよっぽど良さそう!
まとめ
というわけで今のところは70-200mm + テレコン1.7倍が良さそうな予感がします。本体が欲しいところですが、本体だけでは大きく写すことが出来ないタイミングがあるので・・・。
コメント