GPS Bot 第二世代(2020年3月に発表されている汗)

我が家では子供が小学生に上がってからGPS Botを利用しています。

本当はiPhoneの位置情報検索が優れているのでiPhoneを持たせたいのですが、学校へ携帯持ち込み禁止なのでBotを使っています。

この度、もう一人も徒歩通学でなくなったのでBotを追加発注することになり、タイトルの通りBotが第二世代になっていることを知りました。

もともとのBotとあわせて2台発注しました。

第二世代の特徴(個人的にいいなと思うところ)

  • GPSが高性能になった
  • 充電がだいぶ保つようになった(第一世代は頻度優先で2〜3日)

元々よかったところ

  • 学校に持ち込める!(最大の理由)
  • 両親や祖父母みんなで使える
  • 登録した地点に到着、または出発すると通知がくる

小学校や中学校では携帯の持ち込みが禁止されているところもあると思いますので、このご時世、防犯ブザーとあわせて、こちらのGPS Botを持たせておくと少しは安心です。

ただ、本人の危機意識と何かあったときの対応を親子で話しておくことが一番大切ですね。

公式HPはこちらです

コメント