AirPods Pro2 と QuietConfort Earbuds II の比較
9/8(木)にappleとBOSEから発表された AirPods Pro2 と QuietConfort Earbuds II を、あとで自分で購入する際に参考にするため比較します。
AirPods Pro2 | QuietConfort Earbuds II | |
---|---|---|
値段 | 39,800円 | 36,300円 |
音質 | 要試聴 | |
空間オーディオ | ○ | × |
パーソナライズ | iPhoneのカメラを使用して実施 | 起動時に反音響を使用して実施 |
物理的なフィット感 | 4種類のイヤーチップ | 3種類の固定バンドとイヤーチップ |
ノイズキャンセリング | ○ | ○ |
外音取込モード | ○ | ○ |
外音取込時の音量抑制 | ○ | ○ |
通話時の騒音軽減 ※1 | ○ | ○ |
タッチコントロール | 音量、再生/停止、進む/戻る Siri呼び出しなど |
音量、再生/停止、進む/戻る Siri呼び出しなど |
マルチポイント接続 | apple製デバイス内で シームレスに切り替え |
× |
サイズ(重量) | 5.3g | 6g |
視聴可能時間 | 本体6時間 ケース付き30時間 |
本体6時間 ケース付き24時間 |
ケースのワイヤレス充電 | ○ | × ※2 |
通知読み上げ | ○ | × |
※1 通話時に環境音を打ち消して自分の声だけ伝える機能。Apple、Boseに問い合わせして確認。
※2 Boseに問い合わせして確認。
現行のAirPods Proは手軽なサイズ感とApple製品では非常に利便性の高いのでとても気に入っています。
ただ1点だけ、長時間使用していると耳が痛くなります。
これはイヤーチップの大きさによるものではなくて、本体側の形状によるものなので、本体の入れ方を浅くするなどして対処してきました。
AirPods Proの前はBoseのQC20を使っていました。
QC20のウイングチップだと耳が痛くなることは無かったのですが、AirPodsの利便性にはかないませんでした。
今回、QC Earbuds2が発表されてサイズも相当小さくなったのでBoseに戻るか、AirPods Proの第二世代を使うか、非常に迷います。2週間かけて考えましょう。
コメント