スクリーンタイムで特定の連絡先のみ連絡可能とする方法
こちらではスクリーンタイムで、特定の連絡先のみ連絡できるようにする設定をご紹介します。
コミュニケーションの制限を設定する
連絡先の制限は、「コミュニケーションの制限」のなかにあります。
休止時間外は「"連絡先"のみ」を選びます。
休止時間中は、連絡先の中に休止時間中に連絡を取らない(例えば、学校の友達など)がいる場合は「指定した連絡先」を選びます。こうすることで、休止時間中は選択した連絡先(両親や祖母など)とだけメッセージや電話することができ、ここで指定した連絡先は休止時間に拠らずいつでも連絡可能になります。。
連絡先は家族しか登録していない場合は「"連絡先"のみ」でOKです。
最後に、「連絡先の編集を許可」で、「〇〇の連絡先を管理」をオンにします。
ここをオンにすることで、連絡先の追加、削除は本人で行えず、管理者(保護者)が行うことになります。
コメント