投稿

4月, 2024の投稿を表示しています

Docomo Home 5Gは上りの速度が課題

イメージ
 最近、自宅のインターネット環境を見直す機会があり、Docomo Home 5Gへ乗り換えてみました。今まで利用していたケーブルテレビのインターネット更新期間とHome5Gのキャンペーンが重なったこともあり試しに変更してみることにしました。レビュー記事などで情報を収集していたものの、実際に使用してみると5G回線は期待していたほどの速度は出ず、自宅近くの環境では4G回線の方が安定していると感じました。この記事では、同じような状況で検討されている方々への参考情報として共有したいと思います。 Docomo Home 5G導入の経緯  今まで利用していたケーブルテレビのインターネット回線の更新時期が来たため、新しい選択肢としてHome 5Gの導入を決めました。キャンペーン期間中で本体7万円が6万円割引で提供されていたため、コストパフォーマンスも決め手の1つになりました。 設置と速度測定  Home 5Gの設置は非常に簡単で、コンセントを挿すだけで使用開始できました。従来のケーブルテレビ回線と比べて、複数の機器が不要になったため、設置場所もスッキリしました。 1週間ほど使用したところ、速度は下り50Mbpsから150Mbps、上り10Mbpsから30Mbpsとまちまちでしたが、概ね在宅ワークには支障ありませんでした。 有線で接続したFingBoxで測定した結果 みんそくもネット回線検討に役立ちます 利用中の問題点  オンラインでのギターレッスン用にSYNCROOMを試したところ、遅延が大きく、雑音も入ってしまい、使い物になりませんでした。Google Meetでは遅延がありましたが、レッスンは何とか可能でした。特に問題となったのは上り速度の低さで、写真データのアップロードに時間がかかりました。 結局のところ  1Gbpsを提供する現在のケーブルテレビのインターネット回線は毎月5,800円かかっており、Home5Gではキャンペーン適用で毎月3500円程度でした。ただ、この価格差を考慮してもケーブルテレビの方が優れていると感じ、継続使用することに決めました。さらに、現在のケーブルテレビのネット回線は、乗り換え検討者に向けたキャンペーンが適用されることになり、2年間毎月2500円割引...

アテスウェイはチョコのガトーフレーズを注文できる

イメージ
 吉祥寺にあるアテスウェイは、この地域で有名なケーキ屋さんですが、アクセスが便利な場所に位置しているため、家族のイベント時に特に重宝しています。今回は娘の誕生日のため、特別なガトーフレーズを注文しました。毎回、何かしらのカスタマイズを加えてケーキを注文しているので皆さんと共有したいと思います。 ネットで注文も可能です クリームをチョコに変更  娘のリクエストにより、今回は通常の白い生クリームをチョコクリームに変更して注文しました。アテスウェイではこのようなカスタマイズを受け付けてくれるので、アレンジを少し加えるだけで全く新しい雰囲気のケーキを楽しむことができます。 注文のケーキはほとんど通常の生クリーム  ケーキの受け取り時に店内を見渡すと、ほとんどの注文ケーキは通常の生クリームでしたが、私たちのチョコクリームケーキは少し見えにくい場所に置かれていました。  これまで何度かお店を訪れていますが、チョコクリームのガトーフレーズを見た記憶はほとんどありません。なので、もしかすると他のお客さんも生クリームを変更できることに気がついていないかもしれません。 チョコクリームの特徴とカスタマイズオプション  今回のガトーフレーズのチョコクリームは、アテスウェイの他のチョコレートケーキとは異なり、非常に軽やかで上品な甘さでした。通常の生クリームと同様、ほどよい甘さで、ずっと食べ続けたくなるような味わいです。また、少しの追加料金で、フルーツを多めにしたり、ケーキの周りにアラザンを散りばめることも可能です。 チョコクリームに合うフルーツのおすすめ  アテスウェイでは、クリームの種類の変更だけでなく、添えるフルーツも季節に応じて選べます。チョコクリームを選ぶ際のフルーツとしては、ガトーフレーズのいちごや、チョコにぴったりのバナナなどが特におすすめです。 まとめ  家族のイベントごとには、アテスウェイでカスタマイズしたケーキを注文するのが恒例となっていますが、今回も間違いなく美味しいケーキを楽しむことができました。アテスウェイのいちごのガトーフレーズはそのままでも絶品ですが、たまには違った雰囲気のケーキを注文したい時にもぴったりです。この記事がみなさんの次のケーキ選びの参考になれば幸いです。 メロンのショートケーキに...

THE CLASS MEMBERS SELECTION 2024

イメージ
 先日、待っていたTHE CLASSのMEMBERS SELECTION 2024(通称メンセレ)が届いたので、2024年度の内容を共有したいと思います。  今年度も3コース制になっていて、ロイヤルαPLUS達成の方は全てのコースから商品を選べます。達成されていない方は厳選ギフトコースとエンターテインメント&トラベルコースの中からアイテムを1点選ぶことができます。  あくまで参考までに、AmazonやYahoo!ショッピングで検索できた金額も掲載します。 ロイヤルαPLUS限定コース  最初にロイヤルαPLUS限定コースです。  目玉商品は最終ページの「ホテルミラコスタスペシャルパーティー」でしょうか。今年はディズニーシーですね。日程が決まっているので、必ず遊びに行けるという方には嬉しい商品です。抽選で100組200名様のようです。  他には、お酒やトマトジュース、ザ・クラスのロゴ入り商品がラインアップされています。   バカラ JCBザ・クラス オリジナルロゴ入り シャトーバカラ ワイングラス2客セット 約33,000円 ドメーヌ・デ・シェゾー グリオット シャンベルタン2004 ヴィンテージワイン 約60,000円 サントリー 山崎&響2023 約38,000円 太武朗工房 JCBザ・クラス オリジナルカラー 江戸切子   FRANCK MULLER FUTURE FORM JCBザ・クラス オリジナル Curvex Glass Clear 約22,000円 OSMIC FIRST GRAND QUEEN トマトジュース 約20,000円 kashwere JCBザ・クラス オリジナル ナップブランケット約25,000円 サダハル・アオキ・パリ JCBザ・クラス オリジナルアソート マカロン50個セット 約20,000円   PEARLY GATES JCBザ・クラス オリジナルタグ付きロッカーバッグ 約20,000円 PEARLY GATES JCBザ・クラス オリジナルタグ付きカートバッグ&シューズケース 28,000円 BRIEFING GOLF  JCBザ・クラス オリジナルカラーCLASSIC CLUB BOSTON AIR 50,000円 オデッセイ J...