ChatGPTの食べログプラグインを試してみました

ChatGPTにプラグインが適用できるようになり現在は多くのプラグインが公開されているようです。ただ、ほとんどが英語のプラグインだったので、食べログ、ホットペッパー、PayPayグルメなど、日本語でかつ身近なレストラン検索のプラグインを試してみました。 ChatGPTのプラグインを利用するためには、有料プランに登録する必要があります。 意外と月々高い・・・。 結果として、ChatGPT内でレストランの検索は可能でしたが、食べログとホットペッパーで予算による絞り込みが正常に動作しないという問題がありました。 具体的には、食べログとホットペッパーのAPIには「予算」の項目が存在せず、フリーワードとしてサイトに送られてしまいます。。 予算の項目がAPI上に用意されていないように見える 食べログやホットペッパーとすると、ChatGPTを通じてプレミアム会員にならずに全ての検索機能が使えてしまうと、会員になるインセンティブが失われてしまいます。そのため、プラグインによる検索に制限がかかるのは理解できますが、実用には耐えられないと思いました。 そこで、もう一つ、Web検索結果を取り込むことができるプラグイン「WebPilot」を試してみました。 結果は、上の図の通り、WebPilotを使用することで予算を含めた条件で食べログを検索することができました。 ただ、問いの出し方で結果が変わったり、検索に時間がかかったりしますので、自分でお店を選ぶより効率的に作業できているか難しいところです。