投稿

ラベル(Hilton)が付いた投稿を表示しています

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードでヒルトン・オナーズポイント減算が発生中

イメージ
 アメックスのヒルトン・オナーズ アメリカンエキスプレス・カードご利用の方の中で、本来カード利用ポイントが加算されるはずが、ヒルトン・オーナーズポイントから減算される事象が発生しているようです。 マイナス表示! 初めて見ました笑  念のため、ヒルトンの公式アプリから問い合わせてみたところ、「特に異常は見られないので、詳細はメールで問い合わせてほしい」との案内がありました。 その後、アメックスのチャットサポートにも確認したところ、「現在、一部でヒルトン・オナーズポイントの表示に関する事象が発生しており、アメックスとヒルトンで対応している」とのことでした。 私はすぐにポイント利用しないので問題ありませんでしたが、 近々ポイントで宿泊などを予定されている方は、念のためアメックスまたはヒルトンに問い合わせてみると安心かもしれません。

今年のGWはディズニーランドに行ってヒルトン東京ベイで後泊しました

イメージ
  今年のGWはディズニーランドへ行ってきました。閉園後は直接帰宅せず、ヒルトン東京ベイに初めて泊まりました。  ディズニーランドはJCBのポイントで入場し、ヒルトン東京ベイはアメックスのカードで付与してもらったGoldステータスを活用して快適に過ごせたので共有します。 久しぶりのディズニーランド  コロナ禍であってもディズニーシーに何回か行っていましたが、ディズニーランドは約10年ぶりに訪れました。  GWということで、混雑が予想されましたが思ったより空いていました。  アトラクションでは、美女と野獣が長い待ち時間に見合った内容で、とても良かったです。ディナーパーティーやベルと野獣のダンスなど、アニメや実写の映画を見て自分も一緒にやってみたい!といったことを、実際に体験できるような内容でした。  野獣のお城 あのリトルグリーンまん 中身はカスタード、チョコ、ストロベリー ディズニー40周年!祝同い年!  入場料については、いつも通りJCBのポイントでもらったスポンサーパスポートを利用しました。  一家4人分の入場料だけでバカにならないですからね・・・。  入場料が無料に感じられるだけで、園内で少しお金を使ってもいいかなと思えるのが良いところです。  最近少し値上がりして1850ポイントで一人分です 初めてのヒルトン東京ベイ  はじめに書いた通り、今年はディズニーランドへ行った後、すぐに帰宅せずにヒルトン東京ベイで一泊しました。  理由は、ここ最近、帰りの車の運転が体力的に厳しくなってきたためです。朝早く出発し、一日中遊んだ後の運転はとても眠くなることが多く、出来れば避けたいと思うようになっていました。  ヒルトングループは以前から利用していたため、ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードを作ろうか迷っていました。そこで、今回を機会にアメックス入会とヒルトンオナーズのゴールドステータスを取得することにしました。  一泊の効果は絶大で、帰りの運転はとても楽になりました。また、ヒルトン東京ベイの滞在についてもゴールドステータスで非常に快適でした。  最後にゴールドステータスでよかったことをまとめておきますので参考にしてください。 ゴールドステータスでよかったこと 優先チェックイン  閉園後、フロントはチェックインの方で長蛇の列でした。ゴールド以上のス...